速報! 林家しん平監督 『深海獣雷牙』 プレス試写会大盛況
6月11日,下北沢の北沢タウンホールで,林家しん平監督の新作怪獣映画『深海獣雷牙』のプレス試写会が行われた。
マスコミ多数,特撮関係者多数,キャストの皆様,スタッフの皆様も駆けつけて,大賑わいの中,上映も成功裡に終わった。
これまで怪獣映画といえば,お正月映画が定番であったが,この作品は真夏に公開するに相応しい“お祭り”映画。
詳細は明後日の記事で!
今回はこんな大怪獣が浅草の町で大暴れ
浅草の町内を守る「台東防衛隊」は,なんと政府に内緒でF-22も配備。
もうすぐ捨てなければならないはずのクラスター爆弾も,まるで隅田川の花火みたいに町中で炸裂!
(この記事を書いた時には,ラプターに見えた戦闘機は,詳しいブログ読者さんによると,F-15とF115だそうです。)
試写が終わって,ロビーで軽い打ち上げパーティーの様子
「映画・ドキュメンタリー」カテゴリの記事
- 【民俗】東日本大震災復興・相馬野馬追(福島県南相馬市)~シリーズ・カミサマを訪ねる(2)(2011.07.25)
- 【映画】団鬼六原作/石井隆監督『花と蛇』(杉本彩主演)(2011.05.12)
- 【映画】 齊藤潤一監督『平成ジレンマ』(2011年,配給・東海テレビ)(2011.03.05)
- 【映画】 岩名雅記監督『夏の家族』(2010・UPLINK X)(2010.11.13)
- 【ドキュメンタリー】『未確認モンスターを追え!~チュパカブラ編』(ヒストリー・チャンネル)(2010.06.05)
Kommentare
コメント有難うございました。こんにちは、ガメラ医師です。
プレス試写会の速報、誠に有難うございました。お写真も豊富で会場の雰囲気が伝わってくるようです。^^)
下記TBの記事にて、ご参加の皆様の記事をまとめてみました、こちらの記事もご紹介させて頂いております。なんとか今月中に深海獣雷牙の雄姿を拝見したいものだ、と思います。^^;
Verfasst von: ガメラ医師 | 12. Juni 09 18:50 Uhr
ガメラ医師様
こんにちは
試写会は盛り上がりました!
6月下旬には先行上映がありますね。
全国で公開されるのは8月頃だそうです。
ぜひ,各自浴衣着用のうえ,ビール,枝豆,うちわ持参でご覧になっていただきたい景気のいい映画です。
Verfasst von: 井上リサ | 13. Juni 09 19:49 Uhr
こんばんは。
いつもお世話になっています。
ゲハラの記事も読ませて頂きました。
僕も怪獣映画が大好きです。
ガメラ3部作もすきなのですが、その後の「小さき勇者ガメラ」が大好きです。
怪獣ジーダスの目的がギャオス同様人間の補食で、性格も極めて残忍。
そしてガメラが金子3部作より、より鮮明に理屈抜きで子供の味方とゆう、人間の味方とゆう怪獣との相反する2分律の描き方が、凄く感動しました。
長々とすみません。
これからもどうぞよろしくお願いします。
Verfasst von: 青空亭ガポちゃん | 29. Mai 10 19:29 Uhr
青空亭ガポちゃん 様
金子修介監督の平成ガメラ,そして田﨑竜太監督の「小さき勇者たち~ガメラ」もそれぞれ別の作品として見ると面白いですね。
金子監督は怪獣映画でリアリズムの構築を試みましたが,田﨑監督は,
>怪獣ジーダスの目的がギャオス同様人間の補食で、性格も極めて残忍。
この部分で「怪獣」は非日常空間ではなく,直接人間が関わる生活空間にいるという臨場感がありますね。
踏みつぶされて死ぬよりも,喰われる方が嫌ですからね。
Verfasst von: 井上リサ | 03. Juni 10 12:04 Uhr